こんな腰痛に悩まされていませんか?

腰痛は現代人の多くの人が感じているツライ症状です。少し痛む程度なら良いですが、徐々に悪化して強い腰痛になったり、足にしびれが出たりします。
腰は体の中心に位置していていますので、どんな姿勢でも痛みが出ますし、痛めた筋肉によっては立てなくなることもあります。腰痛の痛みは、痛み止めを飲んでも全ての痛みは消えません、単純に薬はただの痛み止めなので薬が切れたら元の腰痛が戻ってきます。
こんな腰痛で動けない状態が続くようでは何もできませんし、なにより仕事や生活に支障が出ます。 それは防がなくてはなりません。早く腰痛を改善して仕事や運動に復帰しましょう。
腰痛の原因は筋肉の過緊張‼
腰痛の原因は「ヘルニア、分離症、骨のゆがみ、腰の骨が狭くなっている」などと聞いたり説明を受けたことがある方が多いと思います。
確かにこれらでも腰痛は出ますが、
実際は腰痛のほとんどが筋肉の緊張が原因です。
筋肉は過度に緊張するとコリから痛みに変わります。これは筋肉内を通過する細かな神経が緊張した筋肉に圧迫されることで起きます。
その為、痛めた筋肉は動く際に負荷が加わったり、引き伸ばされると強く痛みを出すのです。
では筋肉を効率よく緩めるにはどうすればいいのか?
腰に痛みを感じる代表的な筋肉
- 脊柱起立筋
- 多裂筋
- 腰方形筋
- 中殿筋
- 大腰筋(深部筋)
効率よく腰痛を改善するには筋肉への鍼‼
筋緊張を緩和し、痛み無い筋肉にするにはいくつか方法があります。
それは、マッサージ、整体 、温熱療法、鍼、灸などがあります。
ですが、私がすすめるのは鍼です。
なぜ鍼での施術なのか?
実際に私自身が「整体、接骨院、マッサージ、漢方、鍼灸」について勉強して免許も取得しているからこそ言えるのが、
「筋肉を最も効率的に改善するのは鍼である」ということです。
マッサージや整体は表面の筋肉しか直接緩めることができません。ですが、鍼は表面の筋肉だでなく深部の筋肉(インナーマッスル)にも直接届くことで、他では出せない効果や効率よく改善ができるのです。
北京堂鍼灸院のデメリット
しかし、当院の鍼施術には良い面ばかりではありません。
他では出せない大きな効果を追求した為、だれでも受けれる施術ではないのです。
①幹部に響くような痛みがある(原因である筋肉に鍼が刺さると強く圧迫されているような感覚になります。)
②子供や妊婦の方にはできません(刺激が強いため、子供や妊婦の方には向いておりません。出産後は大丈夫です。)
*鍼の痛みは注射針の痛みとは違います。重く鈍い指圧のような痛みが主です。
このように痛みにとても弱い方や鍼に恐怖心を持っている方、子供、妊婦、熱がある方は当院の鍼施術は向いていません。
当院は「多少の刺激を我慢して大きく改善させる、効率よく改善させる!」をモットーに邁進しておりますので、
「早く痛みをどうにかしたい」
「どこに行っても効果が出ない」
「よくなってもすぐに元に戻る」
このような方はぜひ北京堂鍼灸院の鍼施術を体験してみてください。